平和な国、ニュージーランドでの乱射事件、狂人か(ツイッター風ブログ) どうも良くわからない。犯人はオーストラリア人だそうだが、平和な国ニュージーランドでのテロ事件である。そこで「白豪主義」などを主張し、イスラム教のモスクで銃を乱射し、イスラム教徒を狙ったテロ事件のようなのである。 背景としてニュージランドの死刑廃止が遠因としてあるのかも知れないと考え、念のため、オーストラリアでの死刑制度について… トラックバック:1 コメント:1 2019年03月21日 続きを読むread more
第三次世界大戦が危惧されている(考察シリーズ) 第三次世界大戦が危惧されている(考察シリーズ) 1月5日の産経紙に佐藤優氏が語っている。見出しだが、IS台頭が引き金に、とある。サウジアラビアとバーレーン及びスーダン(イスラム教スンニ派の国々)がイラン(シーア派の国)と国交断絶をしたのである。 原因はサウジ東部に生活している国内では少数派のシーア派のニムル師を処刑したこ… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月06日 続きを読むread more