女の悲しみただ一人(文学、ポエムシリーズ)
女の悲しみただ一人(文学、ポエムシリーズ)
しみじみ女が語る。何故だろう。
通る道がないという。
冬の道は寒くて凍る。
決して一人じゃないのだが。
足が伸びなきゃ夜が明ける。
しみじみ女が語る。何故だろう。
恋した男を思ってる。
男は悪さをしてるのか。
未練は断ち切ったら良いのだが。
合わした肌が忘られぬ。
しみじみ女が語る。何故だろう。
誰かが私を誘ってる。
道が無けりゃ行ける筈もない。
着いても迎える人もない。
声を掛けても届かない。
しみじみ女が語る。何故だろう。
しみじみ女が語る。何故だろう。
何んの因果か、女の性(さが)か。
何んの因果か、女の性(さが)か。
きっと来るよ、春の日が。
きっと来るよ、春の日が。
そうでなければ余りにも。
そうでなければ余りにも。
愛への想いが虚しいよ。
愛への想いが虚しいよ。
通せんぼ 牧村三枝子
http://www.youtube.com/watch?v=QTjeK6oQ1_A
gept4u·1,077 本の動画(有難う御座います)
1980年発売 「通せんぼ」 レコード番号 DR-6386
MBS・TBS系連続ドラマ「遅咲きの梅」の主題歌でした。
http://plaza.rakuten.co.jp/ryoumagaiku/diary/200807190003/
作詞 水木かほる、作曲 遠藤実
(有難う御座います)
(終わり)
しみじみ女が語る。何故だろう。
通る道がないという。
冬の道は寒くて凍る。
決して一人じゃないのだが。
足が伸びなきゃ夜が明ける。
しみじみ女が語る。何故だろう。
恋した男を思ってる。
男は悪さをしてるのか。
未練は断ち切ったら良いのだが。
合わした肌が忘られぬ。
しみじみ女が語る。何故だろう。
誰かが私を誘ってる。
道が無けりゃ行ける筈もない。
着いても迎える人もない。
声を掛けても届かない。
しみじみ女が語る。何故だろう。
しみじみ女が語る。何故だろう。
何んの因果か、女の性(さが)か。
何んの因果か、女の性(さが)か。
きっと来るよ、春の日が。
きっと来るよ、春の日が。
そうでなければ余りにも。
そうでなければ余りにも。
愛への想いが虚しいよ。
愛への想いが虚しいよ。
通せんぼ 牧村三枝子
http://www.youtube.com/watch?v=QTjeK6oQ1_A
gept4u·1,077 本の動画(有難う御座います)
1980年発売 「通せんぼ」 レコード番号 DR-6386
MBS・TBS系連続ドラマ「遅咲きの梅」の主題歌でした。
http://plaza.rakuten.co.jp/ryoumagaiku/diary/200807190003/
作詞 水木かほる、作曲 遠藤実
(有難う御座います)
(終わり)
この記事へのコメント