あゝとに熱く!叙情への永久(とわ)の想いよ(文学、ポエムシリーズ)
叙情への永久(とわ)の想いよ(文学、ポエムシリーズ)
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
湖岸の汐のせせらぎよ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
里の泊まりの夕暮れよ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
遠くにかすむ厳島
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
愛しい乙女や男(おのこ)の面影よ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
秘めた熱き心でいざ発(た)たん
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
たとえ海の藻屑に消えようとも
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
秘めた熱き心でいざ発(た)たん
倍賞千恵子/琵琶湖周航の歌1
http://www.youtube.com/watch?v=CINWGRPwwiA&feature=player_detailpage
abm68682さんが 2011/05/13 にアップロード (ありがとうございます)
アルバム「倍賞千恵子ベスト」(昭和54年)より、修正版です。
カテゴリ:音楽 ライセンス: 標準の YouTube ライセンス
<この歌へのコメント>
さすが、倍賞さん。すばらしい歌声です!加藤さんのバージョンもすばらしいのですが、この倍賞さんの歌声は希少な4番の歌詞もございますね。朗々とした美声がとても素敵です。
私には高二の一人娘がいますが、先日の夕飯時に、私が若い時に見た竹生島や比叡の荘厳な山並みの情景を話していたら、何が何でもこの夏休みに琵琶湖に連れて行かねばならぬはめになりました。30数年前、高校生のあの時は長浜港からひとり船に乗りましたが、今度はこの動画にございます今津港から乗船したいと思っています。端麗で美しい動画をありがとうございます。
0281352 か月前 (ありがとうございます)
(終わり)
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
湖岸の汐のせせらぎよ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
里の泊まりの夕暮れよ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
遠くにかすむ厳島
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
愛しい乙女や男(おのこ)の面影よ
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
秘めた熱き心でいざ発(た)たん
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
たとえ海の藻屑に消えようとも
らァらァら らァらァら よゥ らァらァらァ~
秘めた熱き心でいざ発(た)たん
倍賞千恵子/琵琶湖周航の歌1
http://www.youtube.com/watch?v=CINWGRPwwiA&feature=player_detailpage
abm68682さんが 2011/05/13 にアップロード (ありがとうございます)
アルバム「倍賞千恵子ベスト」(昭和54年)より、修正版です。
カテゴリ:音楽 ライセンス: 標準の YouTube ライセンス
<この歌へのコメント>
さすが、倍賞さん。すばらしい歌声です!加藤さんのバージョンもすばらしいのですが、この倍賞さんの歌声は希少な4番の歌詞もございますね。朗々とした美声がとても素敵です。
私には高二の一人娘がいますが、先日の夕飯時に、私が若い時に見た竹生島や比叡の荘厳な山並みの情景を話していたら、何が何でもこの夏休みに琵琶湖に連れて行かねばならぬはめになりました。30数年前、高校生のあの時は長浜港からひとり船に乗りましたが、今度はこの動画にございます今津港から乗船したいと思っています。端麗で美しい動画をありがとうございます。
0281352 か月前 (ありがとうございます)
(終わり)
この記事へのコメント