あゝとに熱く!この諦観と強い心と(文学、ポエムシリーズ)
この諦観と強い心と(文学、ポエムシリーズ)
この諦観と強靭な心は見事である。
また、我が寅さんは切々と 歌い上げる。
寅さんは見事な主役であったが、
昭和の時代の脇役の手練(てだれ)が次々と、
この平成の時代に去っていく。
幸い、高倉健は未だ健在だが。
今の、平成の、国民よ、
今は亡(な)い寅さんの生真面目な歌を、
じっくりと聞こうではないか。
渥美清 - 裏町人生
http://www.youtube.com/watch?v=4dL18sza43w
alfaine3 さんが 2010/09/30 にアップロード (ありがとうございます)
ノイズがありますので当時の雰囲気だけお聴きください。
カテゴリ:音楽 ライセンス: 標準の YouTube ライセンス
<別のユーチューブへのアップから>
○上原敏 結城道子(原曲(今唐))
(島田磬也 作詞 ・阿部武雄作曲・編曲)
日本ポリドール管弦楽団 ポリドールレコード2485
○コメント
ハワイの3世ですけど、明治の一世、祖母が、いつも聴いていた曲です。
戦争中、一世は、日本のレコードを隠したり、土に掘ったり…悲しい時代でした。
上原さんの「哀れの声」を聴きながら、祖母のことを思い出します。
I'm 46years old.in japan,now meny people forget this song.
it's a little sad.
songbooktube kannon808 さんへの返信 (コメントを表示)4 か月前 (ありがとうございます)
(終わり)
この諦観と強靭な心は見事である。
また、我が寅さんは切々と 歌い上げる。
寅さんは見事な主役であったが、
昭和の時代の脇役の手練(てだれ)が次々と、
この平成の時代に去っていく。
幸い、高倉健は未だ健在だが。
今の、平成の、国民よ、
今は亡(な)い寅さんの生真面目な歌を、
じっくりと聞こうではないか。
渥美清 - 裏町人生
http://www.youtube.com/watch?v=4dL18sza43w
alfaine3 さんが 2010/09/30 にアップロード (ありがとうございます)
ノイズがありますので当時の雰囲気だけお聴きください。
カテゴリ:音楽 ライセンス: 標準の YouTube ライセンス
<別のユーチューブへのアップから>
○上原敏 結城道子(原曲(今唐))
(島田磬也 作詞 ・阿部武雄作曲・編曲)
日本ポリドール管弦楽団 ポリドールレコード2485
○コメント
ハワイの3世ですけど、明治の一世、祖母が、いつも聴いていた曲です。
戦争中、一世は、日本のレコードを隠したり、土に掘ったり…悲しい時代でした。
上原さんの「哀れの声」を聴きながら、祖母のことを思い出します。
I'm 46years old.in japan,now meny people forget this song.
it's a little sad.
songbooktube kannon808 さんへの返信 (コメントを表示)4 か月前 (ありがとうございます)
(終わり)
この記事へのコメント